親指の爪のボコボコを治す方法【洗濯板状爪】

この状態は爪の根元を触る癖が原因の場合が多いです。

爪の根元はまだ柔らかく

強い刺激が繰り返されることで

鱗状の凹みが現れます。

ひどい方は陥没を起こしています

今回のお客様も

陥没と側面の部分が爪から離れてしまい

不安定になってしまった爪が

波打つように変形ししまったようです。 

施術を開始してから、現在で4ヶ月

ジェルで爪を保護して、

お客様には爪の根元を触らないことを

実践していただきました

爪は根元から1センチほどのみ

波状の凸凹は根元から改善してきています

あと1センチ位は、陥没と波状の凸凹があるので

今回も凹んだところにジェルネイルを塗り保護

全体的にジェルネイルをしているのと、

何ら変わらない状態になっています

病院で受ける施術とネイルサロンで受ける

施術の大きな違いは、

仕上がりの綺麗さだと思います。

見た目もきれいにしながら

爪もきれいに生え変わっていく

爪がきれいに見える事は、

精神的にもとても改善されることが多いと思います。

ぜひ爪の凸凹でお困りの方はご相談ください。

吹田市千里万博公園14-13バロン202号
090-1710-2314
営業時間10:00~18:00(最終受付)
定休日:火曜日

スマイルニコ

深爪サロン

深爪矯正大阪

自爪育成

深爪矯正

メンズ深爪

深爪矯正吹田

吹田ネイルサロン

豊中深爪

箕面深爪

グラスネイル